まめパパのブログ

日々あらがって生きているアラフォーの父親です。

できるリーダーは「これ」しかやらない。

f:id:mamepapa_blog:20220812123831j:image2019年に発売された本で、当時チーフだった私はこの本を読んで感銘を受けました。

私が社会人になった時はまだパワハラ、残業、ワークライフバランスなんて言葉なかったので、

リーダーとなった時は本当に色々悩みました。


今も悩むことばかりで、先日も部下への対応を誤ったかなと、休日も考えていた時に久しぶりにこの本を手に取り読み直してみました。

読み直すと意識できてないこともあり反省です。。


今からリーダーになる人、最近自信がないリーダー、初心を思い出したいリーダー、とても勉強になりますす納得できる内容が盛りだくさんなので、是非この本を手にとってみてください。


【できるリーダーは、「これ」しかやらない。】


気をつけたい、覚えておきたいポイントは沢山ありますが、個人的に忘れず心がけようと思ったのは以下。いま上司の方々は「わかってるよ」って内容かもしれませんが、意外とその場になるとできてないこともあるかもですよ。

 

・入社最初の3年が勝負。仕事を任せていかないと部下の成長は鈍化する。


・厳しさがパワハラになる時代、「厳しく伝える」のではなく「丁寧に伝える」だけで上手くいく。甘くするのではなく丁寧に伝える。


・あれこれ注意せず、相手軸で考えているのかを常に考えさせる。


・「この人の可能性にかける」という覚悟。そして、「裏切られてしまったら、その時は自分が悪かったのだ」と受け入れる覚悟。

期待すべきは、スグの結果ではなく、その人のノビシロです。


・自分でやらず、失敗してもいいので部下に挑戦させよう。投資だと思って。新人にも。

そしていかなる部下でも、任せる時には一言「どう、できそうかな?」と意志を確認することで部下に自分ごとしてもらう。


・「背中を見て覚えよ」は職場を地雷原にする。要は部下がどう動いてよいかわからなくなるし、聞きづらい環境は恐怖を生む。


・部下の主体性を引き出すために、あなたの弱みをうまく見せよう。


・任せると放任は違う。任せるとは「作業を把握」し「負の感情を把握」し「フィードバック(感謝)」すること。


・部下の前では、自分のことは横に置いておくと決めよう。


・いかなる価値観も否定せず、受けとめることからはじめよう。


・任せていくためにには、自分のこと以上に、相手への配慮を大事に。


・転ばないように過保護になるより、転んだことから学べる能力を習得させる。


・人は期待をかけられると変わる。期待をかけるシーンを時には周りを巻き込んで考え作ってみる。


・自分が理解できることだけに賛成は間違い。むしろ違う方法を歓迎しよう。


・リーダーが主役になってはならない。一人ひとりに適した役割を与え力を引き出す。


・部下を下に見ず、プロとして敬う姿勢をもつ。言葉にも細心の注意を。


・リーダーは違う価値観に触れる習慣を持つ。

 

 

一緒に仕事するメンバーには幸せになってもらいたいと常に思っています。

だから仕事も辛いと思いながら働いてほしくないですし、私が変わることで少しでもうまくいくことがあるならば変わります。

様々な価値観を受け入れながら一人ひとりと向き合っていけたらと。

 

最後まで読んでいただきありがとうござました。

 

賃貸か持ち家か

f:id:mamepapa_blog:20220810205737j:image

 

結論、いまの私は賃貸です。


賃貸か持ち家か。このテーマに答えはないですよね。

だって賃貸って決めた私もやっぱり持ち家がいいなとか、ふと思いますもん(笑)


大人になったら憧れるマイホーム。

結婚して子供が生まれ、2年くらい物件サイトを見たり、周囲からも購入を進められたりして、私も買おうか本当に悩みました。

 

購入に踏み切れなかった理由は以下


・妻から現在住んでいる地域(学区)から引っ越したくないと言われたが、不動産価格が高く、中古物件でも手が届きづらい。


・35年ローンを前提とした時に、子供が独立後もローンを払うことになる。


・現在の所得が今後も維持できると限らない。

 

賃貸のデメリットはやはり家賃を払い続けること。

20年住んで家賃に2000万円以上払っても自分のものにならないのは考えると虚しくなります。


しかし、もし子供が他学区に進学する、地元に戻る、海外で生活する、などなど未来はわからないことだらけで、そんな時にローン返済がないことはメリットだと考えられます。


ですので、今はポジティブに賃貸LIFEを満喫していこうと思います!!

 

ここからは、これから結婚していずれは家を購入したいと考えている人へ、本気のマジのアドバイスです。


私も結婚したらマイホームを購入するつもりでしたが、なぜ結局購入できなかったか。その一番の理由は「地域と学区」です。


私は結婚してすぐに子供を授かったため、

家を購入するよりもまず家族が住める賃貸物件を探しました。

当時の私は本当に多忙で、あまり地域性なども調べず賃貸物件を決めて住みはじめましたが、

住んでみると街の雰囲気や治安も良く安心して暮らせる環境だと思いました。

そして良い環境ほど居心地が良く引っ越ししづらくなります。


子供が生まれ、成長するにつれ幼稚園などに通いはじめます。コミュニティが形成され、友達ができ、小学校も友達と一緒がいいとなります。

小学校も一緒がいいならば「現在住んでいる地域(学区)」でしか家を購入できません。


小学校入学のタイミングで家を購入して学区を変えればいいと思いますよね。

私もそう思っていました。実際は子供のコミュニティを親のエゴで変えづらいし、内気な性格のお子さんだったらもっと難しくなると思います。

だから妻も私も「現在住んでいる地域(学区)」でなら家を購入してもいいとなり、良い物件が見つからず結局賃貸で住み続けることになりました。

(近年の不動産価格の高騰も大きな要因です)


ちなみに学区を変えるならば2歳〜3歳までかなと。4歳からは子供たちのコミュニティができます。


もちろん転校が問題ないお子さんもいますし、

私の周りにも購入を機に小学校を転校した知り合いもいます。


何が言いたいかと言うと、購入を考えてる人はパートナーと意見をすり合わせることが大事ってことです。

私は学区の変更は問題ないが、奥さんは学区にこだわりたい。

私は仮に●●●市なら中古マンションで問題ないが、奥さんは仮に●●●市なら戸建てが良いとか。

これが最初にわかっていたら住む場所も不動産価格を考慮して選んでいたはずです。

 

 

あと個人的には買うなら1年でも早い方がいいと思います。買い時っていうのも信用しづらいですよね。

東京オリンピックが終わったら価格が下がるとか数年前は言われてましたが、結局下がってませんしね。


私も10年前なら頑張って購入しましたが、今購入したら死ぬまでローン返済、考えただけで辛いです。

ですので子供が独立するまでは賃貸で、子供が独立したら自由気ままに考えようかと。

個人的には色んな場所を転々と暮らしてみたかったりするので、それも楽しみです(笑)

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

13キロ痩せた食事内容

5ヶ月で13キロ痩せましたが、トレーニングを始めたタイミングで食事も見直しました。

レーニング前の1日の食事は大体以下のような感じでした。


【朝ごはん】

食べないorごはんorラーメン(朝からラーメン・・)


【お昼ごはん】

麺類orごはん系(基本大盛り)


【晩ごはん】

・ビール850ml

・ワイン、ハイボール、日本酒などを酔うまで。

・おつまみ(刺身、焼き鳥、お菓子など)

・おかず

・ごはん


上記が毎日ではないですが、晩ごはんの量はとても多かったです。


単純計算で一日の摂取カロリーは2500〜3000kcal、

成人男性の消費カロリーが約2000kcalなのでカロリーオーバーです。

 

 

レーニング開始後は以下のような食事。

今はダイエットに成功したので食べるものは異なります。


【寝起き】

・白湯

EAA(トレーニングしながら)


【朝食(トレーニング後)】

プロテイン

・目玉焼き or 昨晩のおかず

・白米200gほど

・野菜(日によってブロッコリー、サラダなど様々)


【昼食】

・白米50〜100g or 糖質オフ麺

・鶏胸肉などのたんぱく質多めのおかず

・野菜(日によってブロッコリー、サラダなど様々)


【間食】

鶏胸肉、ゆで卵、プロテイン、ちくわなどのたんぱく質


【晩ごはん】

・奥様が作ってくれたおかず(白米は食べない)

・糖質オフ麺(空腹で発狂時のみ)

・ヤクルト(カロリーハーフ)


【寝る前】

・炭酸水(空腹防止)

・サプリ(亜鉛やビタミン系など)


上記が毎日ではないですが、炭水化物は極力減らし、お酒も会食以外は口にしていません。

唐揚げなどの油物も食べず、食卓に出てきた際は衣だけ剥がして食べたりしました。

夜に食べ過ぎると内臓に負担もかかるので我慢しました。


成人男性の一日の消費カロリーが約2000kcalなので摂取カロリーは1800kcal以下に抑えるように心がけました。

この食事内容とトレーニングにより3ヶ月で体重-8.5キロ達成。

3ヶ月以降は炭水化物の量を増やしてもトレーニングで基礎代謝が上がっているおかげもあり体重は減少していきました。

(4ヶ月で-11キロ、5ヶ月で-13キロ)


空腹時は炭酸水と糖質オフ麺に助けられました。

紀文の糖質0麺と相模屋の豆腐麺が美味しくて糖質も少なくオススメです。

写真がいくつかあったのでのせておきます。自炊多めです。

f:id:mamepapa_blog:20220803195515j:image
f:id:mamepapa_blog:20220803195509j:image
f:id:mamepapa_blog:20220803195512j:image
f:id:mamepapa_blog:20220803195518j:image

f:id:mamepapa_blog:20220803195532j:image

 

 

脂肪を減らしたいならば太るメカニズムと痩せるメカニズムをまず学んでみましょう。

そして「我慢」。どうしても我慢は必要ですが毎日は大変なので土日は家族と同じ食事をとりましたし、今は目標体重になったので普通にラーメンなども食べます。


過度にカロリーを気にするのは正直オススメしません。拒食症や栄養失調などになったら大変です。ですので、寝る前に食べない・晩ごはんの炭水化物は少なめなど、まずは食事を少し見直し継続させるで良いと思います。


ちなみにこんなメモを残していたので当時はカロリーに敏感だったと思います。今はあまり気にしていません。f:id:mamepapa_blog:20220803195624j:image

 

 

毎日トレーニングしても食べ過ぎた翌日はお腹がでますし、まだまだお腹周りに脂肪はついています。

しかし食事を見直したことで体に効果が出ることを実感できたことは貴重な経験になりました。

まずはなぜ痩せたいのか目的や将来像を明確に描いて、そこを目指してちょっとの我慢から始めるでも良いと思います!

継続は力なりです!

 

読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

4ヶ月で11キロ痩せたトレーニング内容

f:id:mamepapa_blog:20220802201848j:image

自分の体を変えようと決意してジム入会後に、私は4ヶ月で11キロほど痩せました。

f:id:mamepapa_blog:20220802200416j:image

私が実践したトレーニング内容と注意した点をお伝えします。


前提として最初からダイエットに特化するつもりではなく、脂肪を落としながら筋肉をつけることを目的としてジムに入会。

ジムはトレーナーがいない24時間営業のジムだったので、メニュー内容も自分で考えています。


次回以降の記事で投稿予定ですが様々な人も言ってる通り、体を変えるにはトレーニングよりも「食事の方が重要」だと思います。実際に私も体感してそう思います。


ではなぜトレーニングが必要なのか?

以下にメリットは記載しますが、とにかくトレーニング方法など気にせず最初はジムに行く、マシンに触れる、体を動かす、ルーティンを作る。

私はジムに入会することでお金を払っているから強制的に行くしかないようにしました。


なお最初の2ヶ月までは夜トレーニングして、3ヶ月以降は朝に変えてます。

理由はトレーニング後は興奮して深夜まで起きてることが多くなったためです。

 

【トレーニングするメリット】

基礎代謝を上げてカロリーが消費しやすい体作り

・筋肉がつくことで体が引き締まる

・痩せることで見た目が良くなる

・肌がキレイになる

・心に余裕ができる(ポジティブになる)

 

【1〜2ヶ月のトレーニング内容】

基本的にはダンベルなどのウェイトトレーニングは実践しない。

一番怖いのはケガなので、まずはマシンで一番軽い重量から徐々に重さを上げていき体を慣らしていきました。


ジムでの有酸素はエアロバイクのみ。

こちらの理由もランニングだと膝を悪くする可能性があるため。

あとはエアロバイクだとスマホをいじりながらできるのも良かったです(笑)

 


レーニングの流れは大きく2つ。


【パターン1】60分〜90分

エアロバイク30分(有酸素)→バタフライマシン(胸)→マシンチェストプレス(胸)→

→レッグプレスマシン(脚)→腹筋


【パターン2】60分〜90分

レッグプレスマシン(脚)→レッグカール(脚)→バタフライマシン(胸)→

ラットプルダウン(背中)→腹筋→エアロバイク30分(有酸素)

 

 

基本的に筋肉痛がひどくない限りは胸と脚のマシンはほぼ毎日行っていました。

マシンを変えるだけでも使う筋肉が変わるので軽い重さならば毎日できましたし、

胸を鍛えてる時は単純にテンションが上がりました!


腹筋は毎日筋トレしても良いと言われている筋肉なので、

筋肉痛がひどくない限りは5回でもいいので実践した。

お腹周りの血行をよくして脂肪を燃焼している気がすると思い込むのも大事。


有酸素は筋トレ後の方が良いと言われているが、最初に取り入れて汗をかくのが好きでした。

今は筋トレ後に有酸素取り入れています。


筋トレ時に共通して言えることは、

まず動画やジムでトレーニングしている人を見て真似て正しいフォームを心がけること。

急にはできないし未だにうまくできないことも多いが、例えばバタフライマシンなら胸を張り肩を降ろしてゆっくりと。

腹筋もおヘソを見ながら背中を丸めて上体を上げるときに息を吐く。


レーニングするからにはちゃんと身になるように事前に勉強することも大事と学びました。

私はトレーニングが楽しくなって時間があればYouTubeで筋トレについて調べてばかりでした。

家でマシンがあるつもりでイメージトレーニングしたりもしていましたが、やはり独学には限界があるのでますはジムのスタッフさん(可能ならトレーナー)に相談するのがベストだと思います。私も何回かフォームの相談をスタッフさんにしました。

 

 

【3〜4ヶ月のトレーニング内容】

平日は朝6時に起床し6時半〜7時半、

休日も朝6時に起床し6時半〜8時半をトレーニングする時間にあてました。

朝はジムに人が少ないのは良いが夜ほど高重量が出づらい気しますが、あまり気にしていません。

だいぶジムに慣れてきたのでウェイトトレーニングも取り入れはじめます。


レーニングの流れは大きく3つ。部位を分けてトレーニングするようになりました。


【パターン1;60分】

インクラインベンチプレス(胸)→ダンベルプレス→(胸)→バタフライマシン(胸)→腹筋


【パターン2:60分】

ケーブルを使用したアップライトロー、サイドレイズ、プレスダウン(腕肩)→

ダンベルを使用したサイドレイズ、フロントレイズ(肩)→腹筋


【パターン3:90分〜120分】

レッグプレスマシン(脚)→レッグカール(脚)→ラットプルダウン(背中)→

懸垂→腹筋→エアロバイク30〜60分(有酸素)

 

ダンベルを使用するようになってから肩の関節が痛むようになりましたが、

あまり関節に不可をかけないようすると筋肉にも不可がかからないので難しい。

マッサージガンを持っていたので筋トレ後に10分ほど使用するだけも大分楽になりました。


朝は時間が限られているので有酸素は休日もしくは脚の日のみ行うようになりました。

2ヶ月で大分体が絞れた実感があったので有酸素を減らしても問題ないと判断しました。

 

以上が主なトレーニング内容ですが、

ジム以外にも歩くことを意識してできるだけカロリーを消費することを心がけたり、

周囲に痩せると公言することで自分自身にプレッシャーをかけたりしました。


何を伝えたいかというと、とにかくケガだけには気をつけてまずはトレーニングの習慣をつけることが大切です。

ジムに入会して半年経ちますが、2日以上トレーニングできない期間があると若干情緒不安定になります(笑)

 

読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

5ヶ月で13キロ痩せた話

f:id:mamepapa_blog:20220802131815j:image

社会人になってから十数年、

ビール、焼酎、日本酒、ワイン、毎晩飲んできました。

365日、お酒が好きで止められなかった私です。

今もこの記事を書きながら条件反射で少しヨダレが出ます(笑)


そして、そんな日々を送ってきたツケが体にあらわれたのが30歳を過ぎてから。

まず健康診断で引っかかります。沈黙の臓器と言われる肝臓の数値が異常をきたします。


次は背中寄りの左脇腹が痛くなりまして、病院に行ったところ当初医師には筋肉痛と言われました。

その痛みが不定期ですが一年間続き「肝臓ですかね?」と医師に聞いたら、

「肝臓とは真逆の場所だよ、そこは膵臓」と言われ、すぐに精密検査を行いました。

胃はキレイでしたが肝臓の数値が良くなく、医師からはお酒と糖質を控えるように言われました。


それでもお酒は止められず、、朝は週三で二日酔いで、いつも全身むくんでいましたし、

体重も社会人になった10年で20キロほど増えました。


人前では無理やりお腹をへこませたり、

大きめの服を着て誤魔化したりしたり。。


ある日、子供が私のお腹をヤバいと言いながら叩く遊びをおぼえました。


転機は2022年。新年もあっという間に終わるな、

こうして日々が過ぎ去っていくのかと考えていた2022年1月29日。

入浴前に全裸の自分をまじまじと鏡の前で見る。

むくんだ顔とたるんだカラダ。そして見事に膨らんだだらしないお腹。

急に自分が情けなくなりました。そしてアルコール漬けの日々から抜け出して変わりたいと思いました。


変わりたいと思えばもう行動あるのみで、

翌日ジムに入会して、翌々日からジムに通いはじめました。

この一步を踏み出して本当に良かったと思います。私はこの日を境に家で飲むお酒をやめました。


そして週5でジム通いをはじめ、

レーニング方法、食生活、生活習慣などYouTubeSNSを参考に勉強を開始しました。


学生時代は体育会系だったこともあり、

ジムに通うことでトレーニングすることの喜びを思い出しましたが、

THE不摂生な生活を謳歌してきた私にとって最初の二週間が一番きつかった・・!


仕事で疲れたから休もう、

筋肉痛で全身が痛いから休もう、

疲れが残って仕事に影響が出そうだから休もう、

ビールが飲みたい、キンキンに冷えたビールが飲みたい、、!ビールビールビールビールビール!

常に弱い自分から誘惑がありました。でもその度に戒めに撮影した情けない自分の写真を見る。


「変わるんだ」


昨日の自分よりカッコよくなる。それだけを毎日自分に言い聞かせました。


二週間が経ち、だんだんと誘惑より毎日のトレーニングが待ち遠しくなり、

家でお酒が飲みたいとも思わなくなってきました。


1ヶ月後、周囲から顔色が良いと言われ始める。

2ヶ月後、周囲から痩せたと言われ始める。

そして3ヶ月後、体重計に乗った時おもわず声がでた。


「うお!!」


ジム入会から3ヶ月で8.5キロ痩せた。故障かと思って3回量り直したが故障じゃなかった!


そして4ヶ月後は11キロ痩せて、5ヶ月後は13キロ痩せました。

捨てようと思っていた服が着れるようになった感動は忘れられません。


お酒をやめてから朝の頭痛がなくなった。

むくみがなくなった。

お腹がへこんで胸を張って歩けるようになった。

子供がカッコいいと言ってくれるようになった。

自分に自信がついた。

心に余裕ができた。

人生が楽しくなった。

未来が明るくなった。

急に痩せたから大病を疑われた(笑)

 

何を伝えたいかというと「一步踏み出せば人生は変わりはじめる」ってことです。

新しくはじめることに遅いなんてない。なぜなら人生の中で今が一番若いから。


ありきたりな言葉で申し訳ないのですが、でも行動しないと変わらない。そして急にも変わらない。

着実に一步ずつ。継続は力なり。毎日少しずつ変わる自分を感じるのも楽しいですよ!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。